top of page

​もうヒトで悩むのやめませんか・・・?

特定技能で御社に希望の「」を!!

ごんべえ.png

「外国人雇用と聞くと何だかとっても不安・・・」

お任せください!

介護事業所が運営する登録支援機関

​だから出来ることがあります。

素材9.jpg
素材6.png
IMG_2976.JPG

介護を中心にサービス業や飲食業の

外国人労働者雇用をお手伝いをさせて頂くのが

「登録支援機関 権兵衛」です。

我々は初めての外国人雇用を検討される

​中小企業様を全力で応援致します。

弊社は外国人労働者を雇用してから人手不足の解消はもとより現場内が活気とやる気に満ち溢れるようになりました。もう現場の管理職が回らない勤務表に頭を抱える必要は​ありません。同じ介護事業ならではの関わりで必ず御社のお役に立てると思います。

我々権兵衛も常に人材不足に悩む事業所でした。

Q

登録支援機関って必要なの?

​どんな支援をしてくれるの?

お忙しい法人様に代わって

​外国人労働者雇用を全面的にサポート致します

もちろん登録支援機関との契約がなくても「外国人労働者」の雇用は

可能です。但し書類作成や送り出し機関(外国企業)とのやり取り、

そして何より外国人労働者のトラブルや不測の事態に法人個々で対応

する必要があります。登録支援機関はそんな普段からお忙しい法人様の

​代わりに受け入れ前から受け入れた後もずっとサポート致します。

P3_page-00011.jpg
素材2.png
P3_page-00012.jpg
素材4.jpg

フィリピン共和国カヴィテ州シラン市と

パートナーシップを結び、

​現地で日本語学校を運営

P4_page-00011.jpg

弊社の代表がフィリピンへ通い、前シラン市長と信頼関係を築いていきました。この繋がりを最大限に生かし、優秀な人材を育成する日本語学校を2018年に設立致しました。

​日本語能力検定(JLPT)level4を目指し開校しましたが、勉強熱心な若者達が多く目標以上の成果をあげる者もいます。

画像8.png
素材7.png

Because many Filipinos are Catholic, they are known to be passionate and family-oriented. They are warm-hearted people that know how to take care of other people. They have the genuine love that will treat you like a family. They are friendly, cheerful and easy to make people smile. They are hard-working, inherently optimistic and do not give up easily.

Socorro Rosario “ Corie” Poblete

3ショット2.png
前市長生徒募集.png

<和訳>

多くのフィリピン人はカトリック教徒であるため、情熱的で家族志向であることが知られています。

彼らは他人を敬う心根の優しい人達です。

彼らはあなたを本当の家族のように接する本物の愛を持っています。

彼らは友好的で陽気で、人々を笑顔にするのが得意です。

彼らは勤勉で、本質的に楽観的で、簡単にあきらめません。

 

ソコロ ロザリオ “ コリー”ポブレテ

(前シラン市長/写真中央)

​▲前シラン市長の

​生徒募集案内

我々もシラン市も日本語学校の運営に
​力を注いでいます。

Q

なぜフィリピンの人材なの?​

日本で働きたいという若者が多く

人柄も介護職に向いている国民性の為

​我々が求めていた人材そのものでした

P5_page-00012.jpg
素材12.jpg

フィリピン共和国は東南アジアに位置する約7,000を超える島からなる国で総人口は

1億1000万人に達し今尚増え続けています。

他国と比べても若者が多く、生産年齢人口も今後益々増えていきます

P5_page-00013.jpg

Q

どんなスキルの人材がいるの?

御社の希望に合わせ若手からベテランまでセレクトが可能です。

御社が必要とする人材を紹介する事ができます。打ち合わせの時点で希望を教えてください。

<以下の様な希望が可能>

新卒採用

 

​(大卒、高卒)

画像20.png

落ち着いた

 

社会経験豊富な

 

​ベテラン

キーさん写真①.JPG

特殊な技術を

​持った有資格者

※特に介護に関しては

​「看護資格」「介護資格」

​を持った人材

フィリピン共和国にはTESDAライセンスという職業訓練制度があります。

出稼ぎ大国であるフィリピンはより高度な知識、技術を持った国民を海外へ派遣すべく国政として「職業訓練」に取り組んでいます。

TESDAシステムは多岐に渡りあらゆる事業に精通する職業訓練です。

​(日本における各種国家資格に類似)

画像13
フィリピン2
フィリピン1
フィリピン3
画像12

Q

フィリピン人材は他国と比べ

​入国コストが割高と聞きますが?

はい。割高かもしれません。しかし裏を返せば受け入れ先も

安心に働き続ける為には必要な費用なのです。

素材12.jpg

フィリピンは他の国と比べ就労開始までにかかるコストが少し割高かもしれません。

手続き自体も他国以上に複雑な手続きが必要とされています。

「出稼ぎ立国」であるフィリピンは日本政府とも2国間協定がしっかりと結ばれていることから

厳重な送り出しルールの締結がなされています。

(労働者も雇用先も安心して働ける仕組み)

でもこれは裏を返せば「労働者が長く不安のない就労」を他の国よりも実現できることに繋がります。

フィリピンの法律ではブローカーや労働者への金銭徴収を一切禁止しており、これは失踪等の

リスクを大幅に軽減しています。

良い人材を長く雇用する上での「費用対効果」は高いはずです!!

でも安心して下さい。

「登録支援機関権兵衛」は複雑な書類手続きや英語、母国語での現地送り出し機関

とのやり取りをキッチリお手伝い致します。

​国別行方不明発生状況

国別行方不明.png

採用をご検討されている皆様ににどうしてもお伝えしたいこと・・・

フィリピンの外国人労働者を雇用することで人材不足や生産性は確かに上がります。

でも彼ら彼女達を雇用することはそれ以上に現場に良い効果をもたらします。

それが「シナジー」です。

彼ら彼女達は常に仕事に前向きで、勉強熱心です。

それは彼ら彼女達の夢や境遇があるからです。

彼ら彼女らの情熱はきっと

何となく元気がない現在の日本人」へも波及する効果があると思います。

​それがシナジーとなり御社の原動力にきっとなるはずです。

<シラン市とは>

【人口】約30万人

【産業】コーヒー農園、果樹農園、工場誘致(日系企業)

【アクセス】首都マニラからは高速道路で1時間程の地方都市​

​登録支援機関とは

登録支援機関は、受け入れ機関(特定技能所属機関)との支援委託契約により、1号特定技能外国人の支援計画に基づく支援の全部の実施を行う機関です。 なお、支援の一部の実施を委託する場合には、1号特定技能外国人支援計画において、その委託の範囲が明示されている必要があります。
受け入れ先である特定技能所属機関は、1号特定技能外国人が「特定技能」の在留資格に基づく活動を安定的かつ円滑に行うことができるようにするための職業生活上、日常生活上又は社会生活上の支援の実施に関する計画(1号特定技能外国人支援計画)の作成と支援を行わなければなりません。 登録支援機関は、特定技能所属機関から委託を受ける形で1号特定技能外国人の「支援」と「支援計画の作成の補助」を行うことができる機関です。

<登録支援機関 権兵衛>

【登録番号】24登-009954 

【支援責任者】 箕浦 星香

【支援員数】 専従2名、兼務5名

【専従通訳】 マリクリス・リオ・リエナ

        (英語/タガログ語)​​

【営業時間】 9:00~17:00(土日祝除く)

​【営業外ホットライン】 あり

​<GONBEE Philippines> 

​【管理者】 リア・ソリアーナ

jpan500464.png
4289.png
bottom of page